[Vol.22] 低頭系ねじのトラブル、問題、課題

いつもサイマをご贔屓頂きありがとうございます。
【技術コラム】にVol.22を追加しました。ぜひご覧ください!
[Vol.22] 低頭系ねじのトラブル、問題、課題
Vol.18-21まで低頭系ねじの解説を4本アップしました。
・頭飛びの問題
・リセス破壊(六角穴がなめる、十字穴が潰れる)
以上の2点の反響を頂きました。
ありがとうございます。
サイマ社内で把握している過去20年以上の問題原因を今回は取り上げたいと思います。
頭飛びケース1
M2-M3程度の小径ねじで、手回しドライバーを使用しているケースで発生が多いかと感じます。
トルク過多、強く締めすぎで頭が飛ぶ問題です。
人の手は、かなりのトルク、パワーを出すことが可能です。…続きを読む