[Vol.25] ねじ製造の強みと弱み 海外メトリック編

いつもサイマをご贔屓頂きありがとうございます。
【技術コラム】Vol.25を追加しました。ぜひご覧ください!

[Vol.25] ねじ製造の強みと弱み 海外メトリック編

DINとJIS メトリックねじ

Vol.23と24で、日本のねじ製造は、少量での素材購入(伸線後)が出来るので小ロット生産が可能であると論じました。

逆を言えば、海外ねじ製造者は、大量生産を得意にしているので、規格品のコストメリットがあります。

今回はミリ系の、メトリックねじの生産と、市場についての話です。
少々雑な言い方をすると、世界で流通しているミリ系メトリックねじの大多数は、DIN規格品です。…続きを読む